自然の中で芽生える好奇心と表現力
埼玉県川口市のきぞろ幼稚園では、豊かな自然環境を最大限に活用した保育を展開しています。高低差のある広々とした園庭には天然の芝生や木々が広がっており、子どもたちは思いきり走り回りながら運動能力やバランス感覚を自然と養っていきます。四季折々の変化を五感で味わうことで、自然の美しさや不思議さを感じ取り、心の安らぎや豊かな感情が育まれます。菜園での野菜栽培体験では、種まきから収穫までのプロセスを通じて「なぜ」「どうして」という疑問が生まれ、好奇心や思考力、表現力といったスキルが自然と身についていきます。
園舎には、ひのきや杉といった自然材が用いられており、木の温もりと香りが子どもたちを優しく包み込んでいます。自然材の持つ調湿性や断熱性に加えて、冷暖房や床暖房を完備することで、1年を通して快適な室内環境を実現しています。きぞろ幼稚園では、安全面にも十分配慮しながら、子どもたちが安心してのびのびと過ごせる環境を提供し、川口市のお子様たちの健やかな成長を後押ししています。
自園給食と多彩なプログラムで支える成長
園内で調理する自園給食と手作りおやつは、できたての温かい食事を届けたいという想いから提供されています。季節の食材を活かしたオリジナルメニューは、栄養バランスを考慮して作られており、子どもたちの健やかな身体づくりをサポートしています。お友だちと一緒に食事を楽しむことで、食べる喜びや協調性が育まれ、園内で調理している様子や香りを身近に感じることで、食への関心が自然と高まります。アレルギーへの対応や成長段階に合わせた工夫も柔軟に行っているため、保護者の皆様には安心してお任せいただけます。
日々の保育に加えて、専門講師による英語あそび、体育指導、水泳指導といったプログラムも充実しています。体育や水泳の授業を通じて、基礎体力や運動能力を伸ばすと同時に、チャレンジ精神や達成感を得られる機会を提供しています。きぞろ幼稚園は、こうした多様な活動を通じて子どもたちの可能性を広げ、これからの時代を生き抜く上で必要な問題解決能力、自立的精神、行動力を養えるようサポートしています。
仲間と共に育つ環境と保護者との協力体制
遊びや体験活動を重ねる中で、きぞろ幼稚園の子どもたちは基本的な生活習慣を自然と身につけていきます。お友だちとの関わり合いを通じて、思いやりの心ややる気が育ち、成長に合わせた段階的な学びが可能となっています。豊かな自然の中での遊びは、自分自身で考える力や自分なりに表現する力を育てる貴重な機会となります。吸収力に優れた幼少期に自然と触れ合う体験は、豊かな感性や好奇心を育むと同時に、身体の健やかな成長にも大きく貢献しています。
保護者の皆様が大切なお子様を安心して預けられるよう、きぞろ幼稚園では日々の様子を丁寧にお伝えし、相談や連絡を気軽に行えるコミュニケーション体制を整えています。保護者様のお仕事やご病気、急なご事情にも対応できるよう預かり保育を実施しており、ご家庭と園が協力し合いながらお子様の成長を温かく見守る仕組みを構築しています。子どもたちが安心してのびのびと過ごせる環境を提供し続けることで、未来へとつながる大切な幼児期を充実したものにしています。
見学や説明会で体感する園の温かさ
きぞろ幼稚園は、東川口駅と東浦和駅からほぼ同じ距離にあり、お車での送迎が便利なよう保護者様用の専用駐車場を完備しています。お忙しい保護者の皆様が安心して子育てに専念できるよう、長時間の預かり保育も実施しており、様々なご事情に柔軟に対応しています。園見学や入園説明会、未就園児クラス、園庭開放などを随時開催しており、広々とした園庭や自然材を使った開放的な園舎を実際にご覧いただける機会を豊富に設けています。写真や言葉だけでは伝わりにくい魅力を直接ご体感いただけるほか、気になる点やご不安なことについても気軽にご相談いただけます。
教育方針や環境、先生たちの雰囲気など、保護者の皆様が確かめたいポイントについて丁寧にお答えしながら、きぞろ幼稚園ならではの魅力をお伝えしています。都市部では少なくなりつつある豊かな自然と触れ合い、仲間と学び合いながら心身共に健やかに成長できる環境を、ぜひ一度ご体験ください。未来ある子どもたちの身体と心の健全な発達をサポートし、充実した幼児期を過ごしていただけるよう、これからも全力で取り組んでまいります。


